一般社団法人 孫子塾

孫子塾

弊社について

2018/10/06 【孫子一日一言】
『馬に粟して肉を食し、軍に懸ふ無くして、其の舎に返らざる者は、窮寇なり。』<第九篇 行軍>

1 なぜ孫子兵法なのか

 人が「生きている」ということは、つまるところ問題やトラブルを惹き起こすことに他なりません。好むと好まざるとに関わらず、ことの広狭大小を問わず実人生の日々は戦いの連続です。

 言い換えれば、人間の行動はその意志に起因するものゆえに、実は、戦略戦術の原点はまさに個々人そのものにあると断言できます。この自己という根本を忘却し、徒(いたずら)に他人のやった戦略戦術に興味と関心を寄せるのはまさに「戦略なき戦術」と言わざるを得ません。

 その人間社会における戦いの最たるものが戦争です。戦争の全体を簡潔かつ体系的に論じて世界に名高い兵書が孫子です。ゆえにその応用範囲は極めて広く、その説くところは即、現代に通ずるという最古にして最新の希有な書物が孫子なのです。

2 なぜ脳力開発なのか

 孫子は、戦争という極めてマクロな現象を総括するものであり、その論も自ずから抽象的な原理原則に止まらざるを得ません。従ってその理解と応用に当たっては読者に高度な抽象的能力が要求されます。孫子が難解とされる所以(ゆえん)です。

 「脳力開発」は人間の普遍的行動の原理原則を体系的に整理し、日用的な問題に即しての情勢判断の方法、その判断の中核たる個々人の「心の鍛え方・磨き方」を具体的な実践論として提示しております。

 言わば、孫子の実践論的体系が脳力開発であり、両者は相互補完の関係にあります。これらを循環往復するスパイラルな形で学び実践することにより、次第に高度な問題解決が可能となるのです。

3 なぜ古伝空手・琉球古武術なのか

 孫子の具体的理解のためには、その思想が具現化されている武術を稽古することが捷径(早道)です。とりわけ、琉球武術たる古伝空手・琉球古武術は最適の優れものと言えます。中国武術の少林拳を祖とする古伝空手・琉球古武術には孫子兵法の武術的思想が色濃く流れているからです。

 たとえば、琉球古武術における棍(棒)の用法などまさに孫子の曰う『常山の蛇』を彷彿とさせます。とりわけ得物(武器)を両手にもって操作する釵術・トンファー術などの動きは文字通りの陰陽一体であり、おのずから『奇正の環(めぐ)りて相生ずるは環(たまき)の端、無きが如し』のイメージが得心できます。あるいは攻撃線を外すという「捌き」の用法によって抽象的な『不敗の地』なるものを具体的にイメージすることができます。ことの事情は古伝空手の場合も同様です。

4 自己を確立し「心」を鍛え磨くことが人生の意義である

 基礎的な習慣づくりを根幹とする脳力開発の実践は、そのゆえにこそ、日常の場においてまさに武術を稽古するがごとく「自己との対決」を否応無く迫られるという効用があります。

 そのことを意識しつつ実践することにより、「自分が今、一番やりたくないことに立ち向かう」という克己の精神力を磨き、「生きている」ことを自覚し、「安心立命」の境地に至ることができるのです。

 孫子の再来と称された彼の武田信玄は、『したいことをするな、いやなことをせよ、それがその身を全うする道である』と論じております。つまり、易(やす)きに就くか、難(かた)きに就くか、という二つに一つの場において、できる限り、(楽なこと、したいことをする側ではなく)勇気を必要とする側(いやなこと・したくないことをする方)に突き進むべし、そのような習慣を確立すべしと曰うのであります。

 欲望と感情の塊りたる人間は、そのゆえにそもそも性(さが)弱きものであり、ゆえに難きを避け易きに付き勝ちなのである。しかし人たるの誇りを持って生きんと欲する者は、怠惰に流されてはならない。(いやなこと・やりたくないことに代表される)その弱さを直視して自己と厳しく対決し自己の主体性を堅持せよ、然(しか)らずんば人として敗亡する、と曰うのであります。

お知らせ

2017年01月21日
28:日本人のルーツ『倭人はどこから来たのか』の出版のお知らせ
2016年01月02日
27:【孫子 一問一答】シリーズ 第六回の「立ち読み」のご案内
2015年08月13日
26:孫子の曰う『拙速』と、いわゆる「拙速」の典型例たる「戦争法案」との関係
2015年06月16日
25:【孫子正解】シリーズ 第十回の「立ち読み」のご案内
2015年06月01日
24:【孫子 一問一答】シリーズ 第五回の「立ち読み」のご案内
2017年05月23日
「孫子に学ぶ脳力開発と情勢判断の方法」通学ゼミ講座 受講生募集
2015年01月07日
22:【孫子 一問一答】シリーズ 第四回の「立ち読み」のご案内
2014年09月29日
21:【孫子 一問一答】シリーズ 第三回の「立ち読み」のご案内
2014年07月23日
※著者からの「読者サービス」のお知らせ
2014年06月16日
19:電子書籍【孫子 一問一答】シリーズ第二回出版のお知らせ
2014年04月10日
18、根本的におかしいNHK・百分de名著「孫子」
2014年03月30日
【孫子 一問一答】シリーズ 第一回 出版のお知らせ
2013年12月22日
コラム15:〈第三篇 謀攻〉に曰う「兵力比互角の戦法」について
2013年12月12日
コラム14:孫子の曰う『善後策』と『拙速』の真意について

コラム

☆コラム24:【孫子 一問一答】シリーズ 第五回の「立ち読み」のご案内
 ここでは【ご質問】Ⅲの、「孫子は、いわゆる集団的自衛権についてどのように論じているのでしょうか」についてその内容をご紹介します…
 

>>続きを読む… 

Loading